Sep. 11, 2022
「ロマンテイック・プログレス」
会期: 2022年 9月17日(土)~11月13日(日)
休館日
月曜日(ただし9月19日、10月10日は開館)、9月20日(火)、10月11日(火)
午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで)
一般 1,000円(900円)大学生 800円(700円)高校生以下無料
*( )内は20名以上の団体料金
*以下の手帳等をお持ちの方および付き添いの方1名まで無料
身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、特定医療費(指定難病)受給者証
*11月3日(木・祝)文化の日は観覧無料
会場:岐阜県現代陶芸美術館 ギャラリー
〒507-0801 岐阜県多治見市東町4-2-5
セラミックパークMINO内
Tel:0572-28-3100
岐阜現代陶芸美術館の開館20周年を記念した展覧会です。
19世紀後半から現代までの国内外の厳選された作品約110点と
現在活躍する陶芸作家の作品約100点が展示されます。
湯口萌香の作品は新作3点が展示されます。

Apr. 10, 2022
「草を食む」
会期: 2022年 4月10日(日)~5月14日 入場無料
12:00-19:00 (金・土は20:00迄/火曜休場)
会場:アキバタマビ21
〒101-0021 東京都千代田区外神田6-11-14
Tel:03-5812-4558
http://www.akibatamabi21.com/
4人の作家が共通のテーマで作ることを試みた展覧会です。
今回は「選ぶ」というキーワードをもとに展示を致します。
詳細:草を食む | EXHIBITIONS | アキバタマビ21 | akibatamabi21

Aug 30, 2021
ChatterboxⅡ
湯口萌香 個展「アフターなんとか」
会期: 2021年 8月30日(月)~9月4日 入場無料
11:30-19:00 (最終日は17:00迄)
会場:ギャラリー檜B
〒104-0031 東京都中央区京橋3-9-9
ウィンド京橋ビル 2F
Tel:03-6228-6361 Fax:03-6228-6388
http://hinoki.main.jp/info.html
ChatterboxⅡ
個展と座談会によって緩やかに連帯する4人の女性作家の展覧会。近隣4会場にて同時開催される。
会場では事前に収録した座談会の記録冊子も配布。
ギャラリー檜B湯口萌香による生き物の死をテーマにした展示。
【コメント】
ある出来事を節目として在り方がガラリと変わることがある。それ以降のことをアフター○○なんて言ったりする。
私にとっては飼い猫の死だった。文化的な死と動物的な死について考える。

Oct 01, 2019
湯口萌香 個展 「生活、と花」
会期:2019年10月2日(水)~ 10月7日(月) 入場無料
11:00-19:00(最終日は17:00迄)
※お送りした案内状の最終日の曜日が間違っておりました。正しくは7日(月)曜日です。
会場: アートスペース煌翔
〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南3-2-29
Tel:03-3393-6337
www.kohsho.co.jp/Art_Space_top.html
●JR中央線 阿佐ヶ谷駅南口より徒歩5分
●東京メトロ丸の内線 南阿佐ヶ谷駅より徒歩2分
阿佐ヶ谷アートストリート2019のプログラムとして個展を開催いたします。
阿佐ヶ谷アートストリートについてはこちらをご覧ください

Sep 10, 2018
複製 - 湯口萌香 個展 「曖昧な連続」
会期:2018年10月1日(月)~ 10月6日(土)
11:30-19:00(最終日は18:00迄)
会場: 藍画廊
〒104-0061 東京都中央区銀座1-5-2 西勢ビル2F
Tel:03-3567-8777
http://igallery.sakura.ne.jp/
●東京メトロ銀座線京橋駅より徒歩2分
●有楽町線銀座一丁目駅より徒歩2分
●JR有楽町駅より徒歩5分

Apr 26, 2017
ラブ・ストーリー展
湯口萌香 夏万博 2人展
会期:2017年5月6日(土)~ 5月11日(木)
11:00-19:00(最終日は17:00迄)
会場: スペース煌翔(コウショー)
〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南3-2-29
Tel:03-3393-6337
http://www.kohsho.co.jp/
●JR中央線 阿佐ヶ谷駅より徒歩5分
●丸の内線 南阿佐ヶ谷駅より徒歩2分
5/6(土)17:30~
ささやかなオープニング・パーティをします。是非お気軽にお立ち寄りください

Nov 02, 2016
湯口萌香 個展 「ラブリースキン」
会期:2106年11月15日(火) ~ 11月20日(日)
12:00-19:00(最終日17:00まで)
会場:GALLERY KINNGYO
〒113-0022 東京都文京区千駄木2-49-10
Tel:050-7573-7890
http://www.gallerykingyo.com/index.html
地下鉄千代田線 根津駅・千駄木駅 両駅から徒歩7分

May 02, 2016
「小さなお店がいっぱい」展
GALLERY KINNGYO 「小さなお店がいっぱい」展に参加しています。
小作品とアクセサリーを販売しています。
会期:2106年5月3日 ~ 5月8日(日)
11:00-18:00(最終日16:00まで)
会場:GALLERY KINNGYO
〒113-0022 東京都文京区千駄木2-49-10
Tel:050-7573-7890
http://www.gallerykingyo.com/index.html
地下鉄千代田線 根津駅・千駄木駅 両駅から徒歩7分

Moeka Yuguchi